Women in Physics, Japan

ようこそおいで下さいました。ここは女性物理学者がより良い環境で研究活動をおこなっていけるよう、相互の情報交換などを目的とした情報発信サイトです。ただいま「Women in Physics - IUPAPパリ会議」に向けて準備活動中です。

サイト内目次

ごあいさつ
本サイト開設の趣旨等について…云々【工事中】
基研研究会「Women in Physics準備調査研究」
基研研究会「Women in Physics準備調査研究」の記録です。
パリ会議準備委員会
日本物理学会では「Women in Physics - IUPAPパリ会議」への参加に向けて準備委員会を発足しました。ここでは委員会の議事録等をご覧いただけます。【工事中】
詳細は物理学会事務局(kiyota@jps.or.jp)までお問い合わせ下さい。
物理学会シンポジウム等
物理学会2001年秋季大会では「Women in Physics - IUPAPパリ会議」に向けてシンポジウムが開かれました。またハワイでの第一回日米物理学会合同核物理分科会においてもランチョンミーティングが持たれました。ここではこれらの議事録等をご覧いただけます。
  • 平成13年9月19日「Women in Physics - IUPAPパリ会議に向けて」物性分野(徳島文理大学徳島校)
  • 平成13年9月24日「Women in Physics - IUPAPパリ会議に向けて」素粒子・宇宙線分野(沖縄国際大学)
  • 平成13年10月18日「Joint DNP/JPS Program and Luncheon on The Status of Women and Minorities in Physics」核物理分野(ハワイ)
資料集
各種関連情報を集めています。

関連サイトへのリンク

Women in Physics - IUPAPパリ会議
2002年3月、国際純粋応用物理学連合主催で女性物理学研究者の国際会議「IUPAP International Conference on Women in Physics」がパリにて開催されます。日本からは日本物理学会と応用物理学会が共同して参加する方向で準備を進めています。
国大協「男女共同参画に関するワーキング・グループ」報告書
男女平等への国際的および国内的動きの中にあって、日本の国立大学は男女共同参画の面でどのような現状にあるかを把握し、男女共同参画促進のために何をするべきかを提言することを目的として、平成11年11月、国立大学協会では「男女共同参画に関するワーキング・グループ」が設置されました。国大協のWEBサイト内に調査報告書(平成12年5月19日)があります。
内閣府男女共同参画局
「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的及び文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」の実現に向けた日本政府の取り組みについての各種資料があります。
日本女性科学者の会
「女性科学者相互の友好を深め、各研究分野の知識の交換をはかり、女性科学者の地位向上をめざすとともに、世界の平和に貢献すること」を目的として、1958年4月に設立された日本女性科学者の会(設立当時の名称は「日本婦人科学者の会」)のサイトです。
物理学会に保育室の実現を
物理学会期間中の保育室設置を考える会のサイトです。
日本物理学会会員の状況に関するアンケート
このアンケートは日本物理学会会員の状況に関するものです。研究環境、教育環境、専門職環境、仕事の環境、制度と現実とのギャップ、人事公募に関する思いなどをアンケートを通して表明しませんか? ご回答は統計的に処理して、物理学会の今後の活動の資料として活用いたします。ご回答はWEBページにていただくか、または会誌9月号綴じ込みのクリーム色のアンケート用紙に記入してファックスでお送りいただいても結構です。よろしくご協力下さい。なお〆切は11月15日です。
詳細は物理学会事務局(kiyota@jps.or.jp)までお問い合わせ下さい。
終了いたしました! ご協力ありがとうございました。
日本物理学会
Women in Physics - IUPAPパリ会議」への参加に向けて「パリ会議準備委員会」が活動中です。
国際純粋応用物理学連合
International Union of Pure and Applied Physics (IUPAP)。「Women in Physics - IUPAPパリ会議」を主催しています。

©2001-2002, Women in Physics, Japan, All rights reserved.
このページに関するご意見・ご感想はkagayama@kumamoto-u.ac.jpまでお寄せください。